仕上げ中



塗装工事が終わり、タイル貼りがはじまりました!
玄関の壁は一面黒板なのです!とっても良い色!なんだか見ているだけでワクワクします!
キッチンのタイルは大きさと素材が異なるちょっと難しいタイル。
職人さんがとっても苦労していましたが綺麗に納まりました。
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-29 22:59
| 下岡田box
|
Comments(0)
セルフリノベはじまりました!



まずは繊維壁をみんなで剥がし、ボクは床の下地作り!
畳を剥がし、新しい根太を敷き、断熱材を充填しました!
休日のこの日は夜まで賑やかに作業をしてここまで!
みんなで作業はやっぱり楽しい!
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-27 22:46
| リノベーション
|
Comments(0)
足場が外れました!!


待ちに待った足場の撤去!!
昨日見にきた時にはもう真っ暗だったので、今日は起きてすぐ現場へ!
冷たく降り続ける雨も何のその!ワクワクしながら誰もいない現場をのんびり眺めました。
完成までもう少しだなぁ。
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-25 06:51
| 下岡田box
|
Comments(0)
プレゼン



途中お昼ご飯をご馳走になりながら1日掛けてじっくりと打合せ。
テーブルで内ごはん、デッキで外ごはん、薪ストーブで冬ごはん、縁側で夏ごはん。
低く低く地を這う様な小さな住宅。これがテーマになりそうです。
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-24 20:36
| 松川の家と工房
|
Comments(0)
ついに仕上げ塗り!

天気が良い日に外壁の仕上げ塗りがはじまりました!
たくさんの職人さん達がいっきに仕上げていきます!
左官の風合いが出る様なテクスチャ仕上げ!テキパキとどんどん進み、継ぎ目もない綺麗な仕上がりです!
ずーと見ていても全く飽きない。
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-22 15:30
| 下岡田box
|
Comments(0)
スタバで

時にはクライアントさんの都合の良い場所で打合せをします。
今日は珈琲を飲みながら客席がどれくらいとれそうか、それに対する調理場の大きさはどうかなどの打合せです。
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-21 15:25
| mikami(店舗)
|
Comments(0)
プレゼン

プランもだいぶ固まってきたので、今回は模型を見ながらの打合せです。
横から覗いてもらったり、屋根をとって中を見てもらったり、楽しい打合せです。
じっくりと時間を掛けてだんだんとカタチになってきました!
料理をつくりながらも、くつろぐ家族との団欒が楽しめるキッチンとソファの配置がポイント。
いろんなところに居場所がある、そんな楽しい住宅になりそうです。
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-19 10:18
| 原村月の家
|
Comments(0)
作りながら

細かな部分は模型をつくってみてから考える。
時には作りながら変更したり、ひらめいたりするのです。
何よりボクがつくっているものを楽しみに待っている人がいる事がとても幸せ。
■
[PR]
▲
by sekkeiten
| 2015-09-18 03:31
| 原村月の家
|
Comments(0)